本日もお疲れ様でございます。
中々にハードボイルドな土曜だったので、
僕もお疲れ様です。
滋賀県はお天気が良く、お外で働く日和!
いい汗掻いて、しっかり気張れた!と思います。
すると腰に違和感を覚えたりもするわけなんですが、今日のところは若干なので、特に痛くはありません。疲れがたまっとるなあ~って感じです。ま、あとはゆっくり寝て、疲れをとるのみであります!
さてさて、ようやくチラシができましたので、いよいよ情報解禁となります。
そんなたいそうな話ではございませんが。。。
今年もまたまた、草津駅前のホテルボストンプラザにて、日本酒の会を開催いたします!!!
三年前は「松の司」のすべてを、
二年前は「萩乃露」のすべてを、
昨年は「不老泉」のすべてを、
ゴージャスに楽しんできましたが、
今年は、、、これです!
「小蔵元の会」!!!
滋賀県の数ある蔵元の中でも小規模な蔵元4蔵の方々に集まっていただき、
蔵元を囲みながら、それぞれの地酒を楽しんでいただく会であります!
現存する滋賀県最古の蔵元といわれる「山路酒造」さん、
父と娘の二人三脚親子鷹「平井商店」さん、
実は草津にあるんです「古川酒造」さん、
当ブログでもおなじみ、あいの土山「安井酒造場」さん、
以上の4蔵の銘酒を存分に楽しんでいただきます!
古川さんは、なかなか表舞台に出てこられないので、超レアであります!
いかがでしょう???
日時は、6月8日の日曜日11時半開場12時スタート!
会費7500円で、地酒を飲みまくり、ホテルの美味しいお料理を楽しめます!
いかがでしょう???
メールでも、電話でもご予約受け付けておりますので、是非ご連絡下さいませ!
広い会場ですので満員になるかはわかりませんが、定員に達ししだい受付を終了させていただきますので、お早い目のご連絡をお待ちしてます。
まあ、大丈夫やとは思いますが。。。
です!よろしくお願い致します。
(ちなみに明日は定休日ですのでお返事できませんが。。。)
という事で、明日は定休日!
ゆ~っくりお休みしたいと思います!
また来週、よろしくお願い致します☆
おーきにです。。。金澤かどま