昨日に引き続き、快晴ホットな滋賀県草津市。。。
ようこれだけ暑いもんです・・・
溶けますわ・・・
ただ救いは、快晴って事ですね!
昨日今日と、大気もキレイなようで、空が明るく澄んで見えます!
澄んだ青空の下ってのは、やはり気持ちがいいもんです!
とはいえ、暑過ぎますがね。。。
さてさて本日は、、、
「五橋・ファイブ」!
山口県の地酒「五橋」の特別限定商品でありますファイブ。
一か月以内ぐらいの当ブログで、「緑色が入荷しました!」という紹介をしたと思うのですが、ここにきて、青色!黄色!の二種類がたて続けに入荷して来ましたのでご紹介します!
青色が、、、
「ファイブ・純米吟醸生酒」!
こちらは、華やかでフルーティーな香りとキレイさを含んだ、爽やかな味わいに仕上がっております!山口県産山田錦使用。四合瓶のみの税込1836円です!!!
黄色が、、、
「ファイブ・純米生酒」!
白糀を用いて醸された純米酒です!こちらは山口県産日本晴使用です!
日本酒度-6というメーター表示ですが、甘すぎず、酸っぱすぎずのバランス良し!のお酒です!こちら、速攻で一升瓶がなくなりまして・・・
四合瓶のみの税込1512円です!
取扱い店舗、流通量ともに少ないですので五橋ファンの方はお急ぎ下さいませ。。。
これでファイブシリーズも三種類の登場!ゴブンノサン!
あと二種類でゴレンジャーであります!
(とは言え、同時に五種類並ぶことはないと思いますが・・・)
おいおい、残り二種類も登場してくる予定です!かなり、おいおいですが。。。
そちらも楽しみにお待ちください!
コンプリートされる方は現れるのかなあ。。。
それでは今日はこの辺で。。。
おーきにです。。。金澤かどま
かどまさま
いつもお世話になります。先日、お父様のお進めで、三重の若戎酒造による、「義左衛門」を購入しました。今回ご連絡差し上げたのは、このお酒の美味しいこと美味しいこと!私は、お酒を飲むときは、何らかのつまみが必要なのですが、「義左衛門」についてはつまみが全く必要なく、お酒だけで他には何も要らない!というほど、私好みのお酒でした。とにかく、お酒だけ飲んで、何も食わず飲まず、「義左衛門」のみです。それほど美味しいお酒でした。お父様に、心からの御礼をお伝えください。素晴らしいチョイスでした!また、かどまrecommendationのお酒も、いずれ試したいと思います(以前、ご推薦いただいたお酒は、美味しかったよ!)。どうぞよろしくお願いいたします。
中野伸一
毎度ありがとうございます!「義左衛門」神の穂ですね!こちらのお酒は、若戎さんの社長さんから直接お電話をいただき仕入れました!蔵元さんもかなり自信を持って販売されてました!
生酒も火入れも速攻完売したそうです!そのせいか、秋にでる、ひやおろしも、予約解禁数時間で完売したそうで、残念ながら当店には入ってきません・・・残念です・・・
お酒だけを飲み続けるほどに美味い!っていうのはすごいですね!逆に飲み過ぎ注意ですね!
父にも伝えておきます!また美味しいの用意しておきます!今後もよろしくお願い致します! 金澤かどま