日付が21日ということで。。。
今年もこれといって何もしてないうちに三週間が過ぎ去ったと。。。
ええ、恐るべしですよ、時の流れは。
♪ときのながれにみをまかせ~~~♪なんて、
任せんでも勝手にモッていかれるわけですから、、、ええ、恐るべしですよ、時の流れは。
日本酒なんかは、時が流れると熟成しますし、
季節が変われば季節商品がバンバンでてきますが、そんな中、定番酒として時の流れに身を任せつつも、一年中安定して定番酒としての地位にどんと構えてくれているお酒たちもおります!
本日は、そんな定番酒の中でも、滋賀の地酒シーンにおいて、辛口といえば!で安心と信頼の地酒のしぼりたて生酒バージョンをアップしておきます!
「浪乃音・ええとこどり・純米超辛口無濾過生原酒」!
と、
「喜楽長・純米吟醸+14生酒」!
定番酒のしぼりたてが飲めるのは、やはりこの時期だけですから!
おススメです!
当然、辛味はありますが、旨味とのバランスにも注目していただきたいと思います!
いかがでしょう???
では今夜はこの辺で。。。
おーきにです。。。金澤かどま