こんばんは。
酒を紹介するようなタイトルを付けてはおりますが、何の事ない、僕のお出掛け話です。。。
昨日の夜、仕事終わって速攻京都へ!
二条城で開催中の「アートアクアリウム」に行ってきました!
二条城において、幻想的に彩られた世界を見てきたわけです!
アートな水槽にね、金魚が泳いどるわけです。
するとね、それはアートなわけで。
美しかったです!金魚!
なんかすごい装置だそうで、水槽の中は栄養満点で金魚はゴキゲンらしいです。
着物の中を縦にまっすぐ移動する金魚はかっこよかったですが、
全く動く気配のない金魚のやる気のなさには、ある意味、感服しました。。。
はい。
今日のお昼間には、神戸は元町で開催された「しぼりたて試飲会」へ。
こないだまで「喜楽長」の杜氏をされていた家さんが「万歳楽」の杜氏としての新しい一本も飲んできました!!!
こころなしか、「喜楽長っぽい味だな。。。」と思ってしまいました、、、気のせいかしら。。。
そんなこんなな日々ですが、
京都、神戸ときたので、本日は奈良のお酒を、、、
「春鹿・純米吟醸しぼりばな」!
去年はもっと華やかだったような気がしますが、
今年は、フレッシュ感がありながらも、やわらかく優しい味わいのまとまりのある旨酒に仕上がっておりました!
グイグイいけそうな感じですよ!
さて、、、
明日は金曜日です!
たぶんまたまためっちゃくちゃいそがしくなるかと思いますので、今夜ははよ寝ます!
皆様におかれましては、忘年会しまくって下さいね!!!
おーきにです。。。金澤かどま