こんばんは。
三連休明け初日、皆様いかがお過ごしでしょうか?!
僕は平和なスタートをきりました!
平和が一番!
このお休み中は、、、
とにかく飲みまくりました!
土曜は野洲でベロベロ、
日曜は、石山でベロベロ。
月曜は、、、体調不良・・・
仕方ナシ。。。
日曜は、お得意先の「十八番」さんで開催された日本酒の会に参加してきました!
厳選6種類の不老泉と、十八番さんの美味しいお料理が、いわゆるひとつのマリアージュなわけです!
幸せでした、、、僕。
今シーズン初食の土瓶蒸し!
たまらんかったです!
そして鯖ずし!これもまた!!!
いやあ、日本食ってのは実にすばらしい!と改めて感じました!
不老泉もまた、どれも個性的で!
なかでも、平成10年に醸された大吟醸のお酒は、古酒っぽさもほぼなく、美しい飲み口で、最高でした!
実にいい飲み会だったと思います。
次回も楽しみです!
久しぶりに横向き画像・・・
なんでかなあ・・・
とりあえず我慢して下さい、すいません・・・
「天寿・米から育てた純米酒ひやおろし」
このところ、当店のお客様の間でも人気が出つつあります!
フルーティーさが受けているのかな?!
実際、香りも良く、果実感もあり、非常に飲みやすい優しい甘味を持ったバランス良いお酒であります!
ちなみに純米吟醸酒です。
こちらも在庫があまりないので、お早い目に連絡下さいませ。
今日から母が旅行なもんで。。。
我が家は野郎だらけ!です・・・
暑苦しい・・・
はよ寝ます!
おーきにです。。。金澤かどま