こんばんは。
やっぱ、イヤな暑さでした、、、滋賀県草津市。。。
なかなか「抜群過ごしやすい陽気」には恵まれませんが、
そういうのは定休日に当たってくれたら良いので、まあ仕方ナシです。
徐々にシフトしていく季節感を日々ささやかに感じたいと思います!
さてさて、「秋の逸品」区切りの第5話!
本日も 広島の地酒でいきます!
広島は呉市の榎酒造さんの「華鳩・特別純米・華コロンブ瓶囲い」のひやおろしです!
味わいとしては、おとなしい感じがします。
だからこそ、米の旨味をじっくりと感じられると思います!
ぬる燗で飲んでいただくとなお一層、旨味が広がるという事です。(僕はぬる燗を試していません・・・、その筋からの情報です)
このお酒は、今年デビューの新商品となりますので、「華鳩」がどのようなお酒を造ろうとされているのか?!を想像する入口にしていただきたいな、と思います!
更に、今後、「華鳩」銘柄の別のひやおろしも入荷予定ですので、あわせて楽しんでいただきたいと思います!
では、ここいらでお暇します。
私、明日から出張に出させていただきます!ありがとうございます!
出張とはいえ、他地域にお出掛けするのは超うれしい!!!!!
羽目を外し過ぎない程度に楽しみたいと思います!
ではでは。。。
おーきにです。。。金澤かどま