こんばんは。
もうすぐ日が変わりますな。。。
八月一発目の週末、皆様はいかがお過ごしになられたでしょうか?
今日は、普段の業務を終えてから、
B級グルメの会場に向かいました。
ちょっと納品しなければならないものがありまして。。。
現場に着いた時には、フィナーレの花火が上がっていまして、終了時間でした。久しぶりに真近で花火を見まして、「夏らしいじゃないか!」と、変に感心してしまいました。。。
で、すぐに現場を離れまして、
帰り道に「水春」に寄りました!いわゆるスーパー銭湯ですね。
僕はここの温泉で体を癒すのが大好きなわけです。。。
お風呂に入ったあと、
いよいよ身体的に限界きているな、と思い、マッサージをうけました!
あまりゆっくりもしてられないので、45分全身コースで!
とても気持ち良かったのですが、
マッサージ終了後、マッサージ師の方に一言いただきました、、、
「お客様の体は、45分じゃ無理です。60分からでお願いします。」と。
衝撃の事実です!
もはや僕の体は、45分じゃケリをつけられないと。。。
勉強になりました!次回からは最低60分いきます!
でも、お金かかるしなあ・・・たまの贅沢って感じになるなあ。。。
さてさて、そんな事があってからの今なわけですが、、、
鹿児島県の塩田酒造さんが 「六代目百合」という芋焼酎を造られているのですが、その蔵元から「原酒・風に吹かれて」が、やってまいりました!
試飲いたしましたが、アルコール度数42!ということで、ヘビーです!
芋の香りもふんだんに溢れています!舌の上に乗せた時の水飴的やわらかさ、その後の力強く広がっていく芋らしさ、原酒らしさは印象的です!
たっぷりの水で割っても長く楽しめると思います!
度数の高いものが好きな方はお試しくださいませ!
さあ、明日は定休日!
今夜は美味しいビールを飲んで〆にしたいと思います!
おーきにです。。。金澤かどま